|
|
 |
|
 |
|
|
LIVING ETC. (england)【年12回発行】
|
イギリスで販売数ナンバーワン!インテリア・デザインの雑誌。家具にベッドにカーテンやリネン等のファブリック、洗面台やバス、ドアノブや蛇口。ガーデニングまで。コンフォータブルでモダンな生活を提案している。イギリスらしいおさえたコーディネイトは上品で優雅。すぐに使える実用的なアイディアもたくさん掲載されている。
|
|
|
|
|
GAP BRIDAL COLLECTIONS(Japan)【年2回発行】
|
業界初出版!世界のブライダルコレクションを臨場感溢れるビジュアルで一挙掲載。ブライダルドレスの「トレンド」をテーマに、全世界(パリ・ミラノ・NY・ロンドン・マドリッド・バルセロナ・東京)のセンス溢れるデザイン情報をまとめたガイドブック。全世界のブライダルドレス製造メーカー、レンタル会社、デザイン関連専門学校、ブライダル美容市場、式場運営企業などへ発信するブライダル業界必須の一冊。豪華で、重圧なイメージ。日英バイリンガル。主要6ヶ国(東京、アメリカ、イギリス、スペイン、フランス、イタリア)のブランド50~100デザイナー約2,000~3,000ルックを紹介する。
|
|
|
|
|
CLOSE-UP WOMEN KNIT&TRICOT(italy)【年4回発行】
|
ニット・編み物のウィメンズ・コレクション、フォトレポート誌。最新コレクションを紹介するCLOSE-UPは、数多く出品される作品の中から、次のトレンドとなりそうなファッションに注目し、選りすぐったものだけを掲載する専門誌。プロのファッションデザイナーの資料として御用達の本誌だが、最新ファッションのフォトが満載の内容は、ページをめくるだけでも楽しめる。
|
|
|
|
|
|
|
 |
ごあいさつ |
海外ファッション雑誌の定期購読のサイトを立ち上げようと思ったのは、前職(?)の仕事柄、PARIS・MILANO・LONDON・NY・OTHERSへ行った時に本場の素敵なファッション雑誌がたくさん有りその度に購入して帰国しました。
でも、ハンドで持ち帰るにはかなり重く、日本で手軽に購入出来るところはないかと色々調べてみたのですが、各国の代表的ファッション雑誌を満遍なく販売している(リーズナブルに)書店や会社が無い事に気づきそれなら、自分自身がやってみようとこのサイトを立ち上げました。
立ち上げに際し、色々な流通ルートの難しさや専門知識の習得にはギブアップしそうになりましたが結果的に独自ルート及び独自手法をあみ出し、他の業者様に負けないプライス及び安定サービスが出来る事と自負致しております。
当初は代表的約100タイトルからスタートし、将来200タイトル位まで
範囲を広げようと思います。
亦、将来的にファッション銀行として雑誌だけでは無く色々な情報や物を販売していきたいと思っていますのでこのサイトを成長させて下さい。
また、ご意見ご要望が御座いましたどんどんお問い合わせ下さい。 |
|
|
|
|